僕の最近の悩みは、仕事で表情筋を使うことが少ないので、フェイスラインのたるみ出てきていることです。
PAOを使ってシャープなフェイスラインを手に入れることができるのか!検証していきたいと思います。
PAOは表情筋を鍛えるための筋トレアイテムで、たるみ・シワ・ほうれい線を改善できると評判です!
スポンサーリンク
PAOで鍛えられる5つの筋肉!
①小頬骨筋
「頬を吊り上げる」サスペンダー筋
②大頬骨筋
「口元を引き上げる」クレーン筋
③頬筋
「頬を引き締める」スッキリ筋
④笑筋
「魅力的な笑顔をつくる」スマイル筋
⑤口輪筋
「口まわりの中心にある」センター筋
この5つの筋肉って異性からモテるのに必要な顔の筋肉ですよね。
若く見える、健康的とは完全に武器です!
顔の筋肉は約40種あると言われており、そのうちの約70%は普段の生活では使われていないのだそうです。
ということは、現在のデスクワークが多い現代では、更に顔の筋肉を使わなくなるのではないのでしょうか。
体の筋肉と一緒で、使わないとたるんでいきます。
特に顔の下半分は筋肉がたるみやすく年齢のサインが出やすいところです。
顔の筋肉を鍛えるっていうありそうでなかった、出来そうでできなかった商品ですね。
商品構成
本体(マウスピースカバー)
3種類のバランスウエイト
・緑18g
・ピンク23g
・ピンクゴールド28g
持ち運びポーチ
重りやマウスピースの脱着はかなり簡単です。
持ち運びポーチや外出先にも持っていけるので便利ですよね。
マウスピースカバーは本体にマウスピース付けたまま使用できます。
それに、基本的に手入れはマウスピースを本体から取り外して流水で洗うだけなのでめちゃくちゃ簡単です!
使ってみての感想
最初は、動画みたいにブルンブルンと左右の重りを振ることができなかったんですよね。
コツを掴むには、人によって少し慣れが必要だと感じました。
マウスピースを口で咥えて頭を振って使用するというものですが、感覚としては唇でマウスピースを挟むとイメージですね。
もう一つのポイントとしては、顔を振るというよりも口を振るとイメージで行った方が顔の筋肉に効きます!
実際に使用してみると顔の中心が熱くなるよな感覚があり、
普段の生活では感じられないような、顔の筋肉を使っているという実感があります。
30秒を1日2回でいいというのですから手軽に続けることができそうですよね。
でも僕の場合は、1セット30秒×3のメニューを組んでやっています。
めちゃくちゃきついです。
3日に1度更新!正面・左右の写真を掲載!!
スポンサーリンク